※ご予約やお問い合わせはLINE、お電話からでも受け付けております。

【ダイエットを始めるあなたへ】運動初心者でも大丈夫!自宅で簡単「器具なし」おすすめトレーニング3選

  • HOME
  • お知らせ
  • 【ダイエットを始めるあなたへ】運動初心者でも大丈夫!自宅で簡単「器具なし」おすすめトレーニング3選
「運動を始めたいけれど、何から手をつけていいか分からない」「ネットには情報が溢れているけれど、どれが自分に合っているのか…」そんなお悩みはありませんか?パーソナルトレーニングスタジオGOENには、このようなお声が多数寄せられます。 そこで今回は、運動習慣がない方やダイエット初心者の方でも安心して始められる、**「自宅で簡単・器具なし」**でできるおすすめトレーニングを3つご紹介します! 運動を始めるときはこの3つから! 運動を始めるきっかけは人それぞれですが、共通して言えるのは「無理なく続けられること」が大切だということ。今回ご紹介する3種目は、全身をバランスよく鍛え、ダイエット効果を高めるために厳選しました。 🔥GOENおすすめ!自宅トレーニング3選🔥 スクワット(下半身・代謝UP) 実施方法: 足を腰幅から肩幅に開き、ゆっくりと腰を落としていきます。まるで椅子に座るようなイメージで、太ももが床と平行になるまで深くしゃがみましょう。 ポイント: 膝がつま先より内側に入らないように、またつま先より前に出すぎないように意識してください。正しいフォームで行うことで、下半身全体の筋肉を効率的に鍛え、基礎代謝の向上に繋がります。 ヒップリフト(お尻・体幹) 実施方法: 仰向けに寝て、膝を立てます。足と膝の間隔は拳2個分ほど開け、足裏で地面を押すようにしながらお尻を持ち上げます。肩から膝までが一直線になることを目指しましょう。 ポイント: お尻を持ち上げた際、腰を反りすぎないように注意が必要です。お尻と体幹を意識することで、ヒップアップ効果と姿勢改善が期待できます。 クランチ(お腹) 実施方法: 仰向けに寝て膝を立てます。両手を太ももの上に置き、息を吐きながら手が膝に触れるくらいまで上体を持ち上げます。ゆっくりと元の位置に戻しましょう。 ポイント: 起き上がる際に肩がすくまないように、また反動を使わずに腹筋の力で持ち上げることを意識してください。ゆっくりと丁寧に行うことで、お腹の引き締め効果を最大限に引き出します。 まずはここからスタート!継続のコツ 「無理なく続けられること」が何よりも大切です。 まずはこの3つのトレーニングを、週2〜3回、各10回×2セットから始めてみましょう!慣れてきたら回数やセット数を増やしていくのも良いでしょう。 これらの基礎的なトレーニングを継続することで、運動習慣が身につき、始めての方でも着実に身体の変化を感じられるはずです。 あなただけのパーソナルトレーニングで、理想の身体へ GOENでは、お客様一人ひとりの身体の状態や目標、ライフスタイルに合わせた最適なトレーニングプランをご提案しています。正しいフォームの習得から、モチベーション維持、食事アドバイスまで、トータルでサポートいたします。 「もっと効果を出したい」「一人ではなかなか続かない」と感じている方は、ぜひ一度、GOENの無料カウンセリングにお越しください。私たちと一緒に、あなたの理想の身体を目指しましょう!